2021年10月25日
@金井工芸 『工房 沙弥糸 郷還り』展
約2年前の出会いから
夢見ていたことが
叶いました!
鹿児島の素敵な魔女!
沙弥糸さん
奄美での初☆展示会です。
鹿児島の山形屋や
マルヤガーデンズでは、
ファンの方達が、
試着からそのまま
お買い上げして、
帰ってしまうほど、
脱ぎたくない軽さ。
友達が選んだ大島紬の
ワンピースも
とっても素敵です!!

わたしも、素敵な
オンリーワンな
ワンピースを
お迎えしました。
金井工芸さんの記事より
~~~~~~~~~~~~~~~~
身近にあるモノだからこそ、
異なる解釈で
作られたモノが
面白く見えるんです。
素材として
染めさせてもらいながら、
兼ねてより
鹿児島にてお世話になっている
工房沙弥糸の衣は
ありそうでない、
届きそうで届かない
そのセンスが面白い
と思っていました。

この度やっと
お招きする運びとなりましたので、
是非奄美の皆さんにも
感じていただきたいとお思います。
龍郷柄も
この地に
形を変えて
還ってきます。

『工房沙弥糸 郷還り』
2021.10.23(土)〜11.8(月)
作家在廊10.23~27
at KANAIKOUGEI Gallery 10:00~17:00
※11/7お休み

10.30&31(土日)には
料理家わたなべいずみによる
ママコトの飲食ブース、
奄美観葉植物TOKONOMAの
販売ブースもあります。
現在開催中の
『ABSTRACT NATURAL DYEING』
と共に足をお運び下さいませ。

夢見ていたことが
叶いました!
鹿児島の素敵な魔女!
沙弥糸さん
奄美での初☆展示会です。
鹿児島の山形屋や
マルヤガーデンズでは、
ファンの方達が、
試着からそのまま
お買い上げして、
帰ってしまうほど、
脱ぎたくない軽さ。
友達が選んだ大島紬の
ワンピースも
とっても素敵です!!

わたしも、素敵な
オンリーワンな
ワンピースを
お迎えしました。
金井工芸さんの記事より
~~~~~~~~~~~~~~~~
身近にあるモノだからこそ、
異なる解釈で
作られたモノが
面白く見えるんです。
素材として
染めさせてもらいながら、
兼ねてより
鹿児島にてお世話になっている
工房沙弥糸の衣は
ありそうでない、
届きそうで届かない
そのセンスが面白い
と思っていました。

この度やっと
お招きする運びとなりましたので、
是非奄美の皆さんにも
感じていただきたいとお思います。
龍郷柄も
この地に
形を変えて
還ってきます。

『工房沙弥糸 郷還り』
2021.10.23(土)〜11.8(月)
作家在廊10.23~27
at KANAIKOUGEI Gallery 10:00~17:00
※11/7お休み

10.30&31(土日)には
料理家わたなべいずみによる
ママコトの飲食ブース、
奄美観葉植物TOKONOMAの
販売ブースもあります。
現在開催中の
『ABSTRACT NATURAL DYEING』
と共に足をお運び下さいませ。

ネパールカレーとクリスタルとキルトへの誘い
週末はpecoraへ行こう~2021年~
1月3日まで無料視聴!
週末はpecoraへ行こう~2020年~
【お誘い】11/27(金)マインドフルネス瞑想会
『結婚は幻想』
週末はpecoraへ行こう~2021年~
1月3日まで無料視聴!
週末はpecoraへ行こう~2020年~
【お誘い】11/27(金)マインドフルネス瞑想会
『結婚は幻想』
Posted by かとうみきえ at 22:39│Comments(0)
│おすすめのモノ・コト