しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2016年10月11日

早めの夕ご飯


アーユルヴェーダでは、

おひさまの出ている時間に、

夕ご飯を終わらせるのが、

消化のために理想的だと。。。


出来る時は、

早めに食べてみる。














このお店の

にんにくが効いてて、

つき揚げが

いっぱい入っている

チャーハンが好きです。
















  


Posted by かとうみきえ at 22:57Comments(0)

2016年10月11日

【資格以上に必要なこと】


美味しいご飯も

一人で食べる。

幸せな一人時間☆








助産師というだけでは、

自信がもてないの?


その資格を持って、

誰から評価されたいの?


その資格を持ったら、

陣痛中の女性に

触れるあなたの手は、

優しくなるの?


その資格を持ったら、

母乳育児相談の裏にある、

女性の悩み、悲しみに

寄り添えるの?


その資格をかざして、

誰から信頼が得られるの?




むかし、むかし、わたしは、

助産師になりたての頃、

知りたいことが

いっぱいありました。


分娩介助のこと、

母乳育児支援のこと、

そこから、

心理学、

カウンセリング、

コミュニケーション技術、

そして、

性教育、

マタニティクラス、

自然分娩、

産後ケア、

食について

東洋医学、

アロマ、

etc.....

もっともっと・・・

と、学んでいました。


楽しかったです。





いろんな場所へも

行きました。

一人でどんどん

行きました。


素晴らしい友人と

出会うことが出来ました。


今も、学びは

大切だと思っています。


ただ、今のわたしは、

誰かから評価されるための、

学びに価値を見いだせません。


安全・安心なお産を

守るための

最新の知識・技術を

日々アップデートすることは、

大切です。


でも、昔ながらの

智慧も継承していきたいのです。


わたしの大好きな

尊敬する先生が

「その手に、どんなに

素晴らしい技術を持ったとしても、

その技術を使わないようにすることが

大切である。」

と、仰っていました。


わたしは、

失敗や後悔もしながら、

こころある助産ケアや

いのちに寄り添うこと、

あたたかな眼差しを

大切にしています。



助産師の皆さん、

その「資格」は、

妊婦さんや、

産後の女性、

赤ちゃんが、

「幸せ」になれますか。

あなた自身が

「幸せ」になれますか。



悩んでいるあなたを

見ることができたから、

わたしと違う

意見を持っているあなたを

見ることが出来たから、

わたしも、

わたしが

大事にしたいことが、

わかりました。


時代の要求に

翻弄されながらも、

大切にしたいことを

見失わないように、

わたしは、

わたしらしく、

やりたいことを

やっていきますね。


全ての出逢い、

全ての出来事が、

ありがたい。



























  


Posted by かとうみきえ at 01:06Comments(0)

2016年10月06日

抱きしめたい


昨日、友人が、

亡くなってしまった。


出会って1年ちょっと。

まだ若い、まだ早い。


わたしの手を握って、

「今度、お産をする時は、

奄美で、みっきぃに

赤ちゃんをとりあげてもらうー!」

と、言っていたのに。。。


肉体から離れた、

あなたの魂は、

きっと

会いに来てくれる。


だけど、


さびしいよ。


あなたの見た

最後のわたしは、

笑っていたかな?



あなたの思い出の中で

わたしは、

笑っているかな?


さびしいよ。


もう、あなたを


抱きしめられない。



わたしが、

そっちにいったら、

思いっきり、

抱きしめるからね。


ありがとう。






















  


Posted by かとうみきえ at 01:24Comments(0)

2016年10月04日

【夕焼けと満月の演奏会】


こんにちは。

10月16日(日)

月満ちる日に、

あなたは、

どんな風に過ごしますか。

わたしは、

自分の中に

「愛」を満たしたいと思います。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【夕焼けと満月の演奏会・・・ジャンベ&三昧琴 in奄美】

《日時》

2016年10月16日(日) 満月の日

1部(夕焼けの部) 17:00~18:00
夕食休憩 18:00~19:30  
2部(満月の部) 19:30~20:30  

※雨天の場合は室内でキャンドルナイト演奏会となります

《場所》
奄美大島 崎原海岸の近くで演奏を行います 
※お申込み頂いた方へ集合場所の詳細をご連絡いたます
※駐車場完備

《料金》
1部のみ、2部のみ ¥2,000-(食事なし)
1部~2部 通し参加 ¥4,000-(食事つき)

◆親子で参加も可能です
赤ちゃん~学生さんは1部のみ2部のみの参加費は無料
通し参加で食事をされる場合は、お子様の参加費は1人¥500‐
※乳幼児で食事の用意が必要ない場合は参加費は無料です

《お申込み方法》
「お申込みをされる方のお名前と人数」
「参加内容(1部のみ/2部のみ/通し)」を
下記のいずれかの方法でお知らせ下さい。

・三昧琴の演奏者/鷺沼春菜(さぎぬまはるな)宛にfacebookメッセージ
・このイベントページのコメント欄に参加表明
・マハロストーンズのお問い合わせフォームよりお申込み
https://thebase.in/inquiry/mahalostones-theshop-jp

折り返し集合場所と当日の詳細をご案内いたします。

詳しくは、 こちら→ FB
















  


Posted by かとうみきえ at 10:26Comments(0)